イタリアンレザーが可愛いBruno Magli(ブルーノマリ)

ブルーノ・マリとは?
ブルーノ・マリは1936年にボローニャで創業したイタリアを代表するレザーブランド。上質な素材と卓越した職人のハンドメイドによるブルーノマリの靴は、王室やセレブの顧客も多い。レザーのプロフェッショナルが生み出すレディース腕時計コレクションだ。
イタリアンレザーとは?
イタリアンレザーというえば「牛革」とイメージするほど、ほとんどのイタリアンレザーは牛革を使用。しっとりとした手触りで柔らかく、深みのある発色で人気があります。新品の時は光沢を、使い込むほどに経年変化を楽しむことができます。
ブルーノマリの歴史
1936年イタリア、ボローニャにてマリーノ、ブルーノ、マリーアのマリ三兄弟が「ブルーノマリ」創業。
イタリア全土に名が広げ、世界的な靴の展示会「ミカム」を発案しイタリアのシューズ協会にも大きく貢献した。50年代にメンズシューズのラインを発表した頃にはヨーロッパからアメリカまで、名の通るブランドに成長していた。
1960年代には皇室、女優などの顧客を多く獲得。実はパンプスの原型は60年代初頭にブルーノマリによって生み出だされた。
日本では2004年、東京・表参道に旗艦店がオープンした。
日本撤退?!
もともとブルーノ マリは、ブルガリのグループ投資会社が所有していたが、2007年に売却され、イギリスの投資ファンド、Fortelus Capitalが所有し、日本・中国での拡大を目指していたが…
直営店、取扱店の実店舗は2020年現在もあるようだ。